HOLIDAYS

2011年、役者・ダンサーである深堀絵梨を中心に音楽、映像、空間デザインを担当するメンバーと共に活動をはじめたパフォーマンスグループ。芝居とコンテンポラリーダンスを織り交ぜ、舞台表現の新たな境地を模索する。

記事一覧(29)

日本×ドイツ ダンス公演とワークショップ

 Borderless 2025

響きあう動き、交わる物語ジャン・サスポータス / ベネディクト・ビリエ と生み出す ダンスの世界※一部チラシからプログラム内容の変更がありました《Program1》ダンス公演 ダブルビル(2作品同時上演)8月 23日(土)17:00 〜(16:30 開場)8月 24日(日)14:00 〜(13:30 開場)●インプロビゼーション出演:ベネディクト・ビリエ(ダンサー)、田嶋真佐雄(コントラバス)、飯塚直(笛、声)、マクイーン時田深山(箏)+ゲストダンサー●ワーク・イン・プログレス / HOLIDAYS WIP演出・振付:ジャン・サスポータス出演:HOLIDAYS松尾望(ダンサー) 松森謙治(俳優)、佐藤珠江(ダンサー)、深堀絵梨(ダンサー・俳優)チケット予約:Peatix チケット料金:一般 2500円、高校生以下無料(要予約・当日学生証提示)、大学生 1000円会場:星陵会館〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目16−2永田町駅6番出口より 徒歩3国会議事堂前駅 5番出口より 徒歩5分溜池山王駅5番出口より 徒歩5分赤坂見附駅11番出口より 徒歩7分《Program2》夏休み ダンスワークショップ小学生向け、中高生向け、の2回のワークショップを実施します。いずれもダンス経験は問いません。自由に身体を使って楽しく踊りましょう!夏休み、楽しくダンス!!●小学生対象 8月20日(水)10:30~11:30●中学生・高校生対象 8月21日(木)10:00~11:30場所:星陵会館ホール講師:深堀絵梨 松森謙治 松尾望定員:20名 申込順に受付料金:500円予約:Peatix

野外テントシアター版「オズのまほうつかい」

2023年せんがわ劇場で初演を迎えた舞台が、野外テントシアター・バージョンで帰ってきます!踊る!オズの国へようこそ世界中で愛される児童文学『オズの魔法使い』が、ダンスいっぱいのファンタジーとして愉快な仲間たちとともに登場!竜巻に巻き込まれたドロシーが、不思議なオズの国で希望を探す大冒険の旅へ。観客も一緒に参加できるダンス・シーンもあり、子どもから大人まで楽しめる舞台です。ご家族そろって、オズの世界を一緒に踊りましょう!2025年5月16日(金) 18:20〜18:50会場:多摩センター駅周辺特設テント東京都多摩市落合1-68「京王多摩センター駅」「小田急多摩センター駅」 多摩モノレール「多摩センター駅」 徒歩5分演出・振付・脚色・出演 深堀絵梨出演 松尾望 松森謙治脚本 角ひろみ  原作 ライマン・フランク・ボーム  音楽 竹本仁 初演・企画制作/調布市せんがわ劇場チケット: LIVE POCKET1日券 大人 2,000円/学生 1,000円/小学生以下 無料※フェスティバルのため、1日券のみとなります。1日券で他団体もご覧いただけます。野外テントシアター版「オズのまほうつかい」はフェスティバル参加作品として出品します。--------------------------------------------------------------------------------------------------------------アートとカルチャーの春の祭典​多摩センターこどもまつり野外テントシアターフェスティバル2025YTTF MEET YOUR ART FESTIVAL FRINGEhttps://shinkailamp.wixsite.com/-site-1/yttf2025--------------------------------------------------------------------------------------------------------------⭐︎参加型ダンスのご紹介⭐︎「黄色い道のダンス」

HOLIDAYSクリスマス公演『おくりもの』

〜ダンスと芝居と歌がいっぱいの親子で楽しめる物語〜クリスマスプレゼントのボックスから飛び出した個性豊かなキャラクターたちが、さまざまな物語をお届けします。お気に入りのお話を見つけて、ダンスや歌があふれるファンタジーの世界へ一緒に旅立ちましょう! !演出・振付:深堀絵梨出演:松尾望 小見美幸 松森謙治 りょうたろう2024年12月12日(木)18:30~13日(金)18:30~14日(土)13:00~/17:00~チケット料金一般 2,500円おやこペア(一般1名+こども1名) 3,000円こども(小学生以下) 1,000円中高生 1,500円チケット発売日:11月11日(月)チケット予約フォーム:https://forms.gle/LdUENMSWGPGxJNwY7会場・主催 いずるば〒145-0072 東京都大田区田園調布本町38-8東急多摩川線「沼部駅」より徒歩5分東急東横線/目黒線「多摩川駅」より徒歩10分https://izuruba.jp音楽:竹本仁照明:宮崎絵美子映像撮影:近藤真左典宣伝美術:小見美幸協力:木寺美由紀企画・制作:HOLIDAYS主催:いずるば【コラボレーションアーティスト】りょうたろうダウン症をもつりょうたろうのダンスのスタイルは「いま、ここ」から現れてくる“即興”。かたちにとらわれない自由なダンスです。1976年生まれ。1990年、世界的に名高いダンサー、ヴォルフガング・シュタンゲ氏のワークショップへの参加を機にダンスの道へ。以降、一流のダンサー、ミュージシャン、ヴォイスパフォーマーなど、多彩なアーティストと共演を重ねる中で、才能を開花させました。代表的な活動のうち「矢萩竜太郎10番勝負!」では、日本とドイツ各地を巡り、即興ダンサーとしての卓越した表現力を世界に示しました。「いずるば」を拠点に、多様な音楽家やダンサーとのコラボレーションを精力的に展開しています。彼のパフォーマンスは、溢れるエネルギーと真っ直ぐな表現で観る者の心を深く揺さぶり、その場を特別な瞬間に変えます。

親と子のクリスマス・メルヘン2023『オズのまほうつかい』公演

踊る!オズの国へようこそ。世界中で愛される児童文学「オズの魔法使い」が、ダンスいっぱいの世界となって愉快な仲間たちと登場します!『オズのまほうつかい』演出・振付 深堀絵梨開催日2023年12月8日(金) 〜 2023年12月17日(日)開催時間8日(金)18時30分9日(土)11時/15時10日(日)11時/15時11日(月)休演日12日(火)休演日13日(水)18時30分14日(木)11時/15時15日(金)休演日※ワークショップ実施16日(土)11時/15時17日(日)11時/15時会場調布市せんがわ劇場 ホール東京都調布市仙川町1-21-5(京王線仙川駅から徒歩4分)出演松尾望 松森謙治 小見美幸 甲斐美奈寿 小山柚香 田花遥 鶴家一仁 安岡あこ 吉村摩耶山根博 廣瀬正仁スタッフ原作 ライマン・フランク・ボーム           演出・振付・脚色・作詞 深堀絵梨脚本・作詞 角ひろみ空間デザイン 平野雄介音楽・音響 竹本仁照明 宮崎絵美子舞台監督 廣瀬正仁振付アシスタント 松尾望衣裳 國時誠 國時里織宣伝美術 辻統太記録写真 大洞博靖記録映像 近藤真左典制作助手 山根博制作 HOLIDAYSドラマトゥルク 桒原秀一-----[企画監修]小笠原響[主催]公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団-----[助成]文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等活性化・ネットワーク強化事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会[協力]合同会社キョウイクデザイン、増田実菜(教育アドバイザー)、ときわぎ工舎、福長昌枝(写真撮影)、仙川スタジオゆるり料金ちょうふアートプラス会員 3,150円会員おやこペア(会員+こども) 3,800円一般 3,500円おやこペア(一般+こども) 4,200円平日おやこペア(平日の回のみ) 3,500円こども(小学生以下) 1,000円U25 2,500円クッション席 4,000円(“赤ちゃんOKデー”のみ/限定14組)発売日ちょうふアートプラス会員 11月7日(火)一般 11月9日(木)■チケットCHOFU ◇TEL 042-481-7222(9:00~19:00第4月曜日休み・変則あり) ◇インターネット予約(※要会員登録、24時間無休)◇取扱い窓口 ・調布市グリーンホール  (9:00~19:00毎週月曜日休館、祝日の場合は翌日・変則あり) ・調布市文化会館たづくり (9:00~21:30毎月第4月曜日および翌日休館・変則あり) ・調布市せんがわ劇場   (9:00~19:00毎月第3月曜日および翌日休館・変則あり

せんがわ劇場 親と子のクリスマス・メルヘン「オズのまほうつかい」公演 出演ダンサーオーディション